ブラックリストになると人生終わり?登録されるとどうなる?
借金をしていない人でも、ブラックリストという言葉を一度は聞いたことがあるかもしれません。
ブラックリストに載るとは、実際どういったことなのでしょうか?また、ブラックリスト入りしてしまうとどのようなリスクがあるのでしょうか?
ブラックリスト(=個人信用情報機関)とは?
顧客をリスト化しているブラックリストというものは、厳密には存在しません。
個人信用情報機関に登録されている信用情報に傷がついてしまった状態を、ブラックリストと呼びます。
個人信用情報機関には、主に
- 氏名、生年月日、電話番号
- 過去のクレジットカードの申し込み、利用状況、支払い残高
- 現在の契約内容、支払い状況、支払残高
などが登録されています。
ここにクレジットカードやローンの支払いが遅れたりすると、「金融事故履歴」が登録され、複数の個人信用情報機関に情報交換がされてしまいます。
金融事故履歴に登録されてしまうと、様々なデメリットやリスクがあります。
今回の記事では、個人信用情報に金融自己履歴が乗った状態のことを、一般的な言い回しである「ブラックリストに載っている」としてご紹介いたします。
ブラックリストに載る理由
では、何をしてしまうとブラックリストになってしまうのでしょうか?
具体的には、以下のような事が起こってしまうとブラックリストに載ってしまいます。
ひとつずつ詳しくご紹介いたします。
一定期間返済が遅れたり、何度も延滞してしまった場合
一般的には3ヶ月以上の支払い遅延、1~2ヶ月の支払い遅延が何度もある場合だとブラックリストに載る可能性が高いです。
一度延滞をしてしまうと、まず自宅に封書や現金による振り込み用紙が届きます。
その時点で既に延滞してしまっていても、振り込みができれば即座にブラックリストに載るわけではありません。
ですがそのような事が何度も続いたり、放置してしまっていると、その後裁判所から赤い封書が届きます。
そうなると、もうブラックリストに載ってしまったと認識してよいでしょう。
返済不能になり、連帯保証人などからの返済に切り替わった場合
保証人がついている借金を何度も延滞、放置していると、借金の返済義務が保証人、もしくは連帯保証人に切り替わります。
自分の返済義務は無くなるので、借金自体は無くなりますが、金融機関側からは、返済ができなかったと判断されブラックリストに載ります。
返済義務が保証人に切り替わった場合、保証人は一括返済を求められます。
そのため、借金が支払えていないことを保証人に黙っていると、保証人はいきなり身に覚えのない借金の一括返済を求められる状況です。
金銭的なトラブルにならないためにも、もし現在保証人がついている借金の支払いを滞納、延滞している場合は保証人と今後の支払いについて話し合う必要があるでしょう。
債務整理をした場合
債務整理とは、今ある借金を減額したりゼロにすることが出来る法的な手続きの事です。
「自己破産」や「任意整理」などが代表的なものとして挙げられます。
ですが、これらの手続きを行うとブラックリストには必ず載ってしまいます。
だからと言って、ブラックリストに載るなら債務整理はやめようと考えるのは得策ではありません。
一方で、過払い金請求によって返還された過剰な利息や手数料については、ブラックリストに登録されることはありません。
つまり、過払い金返還金を受け取った場合でも、信用情報には影響がないということです。
短期間に複数の会社にクレジットカードを申し込んだ場合(申し込みブラック)
こちらに関しては、以上の3つの理由と少し異なります。
申し込みブラックとは、短期間に複数のクレジットカードを申し込む事によって、ブラックリスト入りと同じ状態になってしまう状態です。
申し込みブラックになると、新たにクレジットカードを申し込む際に、カード会社の審査が通りづらくなってしまう可能性があります。
カード会社によって異なりますが、一般的には1か月の間に3枚以上のカードを申し込むと、申し込みブラックになる可能性があります。
申し込みブラックの恐ろしい点は、延滞や債務整理に比べて、知らないうちに誰にでも起こりうるところです。
そのため、クレジットカードの申し込みは慎重に行い、必要最低限の枚数に留めるようにしましょう。
ブラックリストに入るとどんなリスクがある?
では、ブラックリストに乗るとどのようなリスクがあるのでしょうか?
金融事故情報は、クレジットカードだけではなく、銀行や消費者金融にも共有されます。
そのため、様々な金融関係で生活での不自由が出てきてしまう可能性があります。
新規の借り入れができなくなる
まず、消費者金融などからお金を借りれなくなってしまいます。
消費者金融は基本的に、顧客への社会的信用の元、お金を貸しています。
返済の意思が本人にあったとしても、過去に金融事故を起こしたとなると返ってこない可能性の方が高いと判断されやすいです。
また、金融事故情報は正規の金融機関にしか共有されません。
そのため、闇金などではお金を借りることができてしまいます。
ですが、闇金は高額な利息で違法な貸し付けをする非正規の金融業者です。どれだけお金に困っていたとしても闇金には決して手を出さないようにしましょう。
今使っているクレジットカードが使えなくなる
クレジットカードは、言わば前借りをして買い物をしていると言えます。
そのため、ブラックリストに載っていると支払い能力が見込めないとみなされて、利用ができなくなってしまいます。
クレジットカードが使えなくなってしまうと、日々の生活で困るのは勿論の事、家賃や光熱費なども現金振り込みとなってしまい、手間がかかってしまいます。
新規のクレジットカードが作れなくなる
現在使っているクレジットカードが利用できなくなるのに加えて、新規での申し込みも難しくなります。
全ての信用情報機関に金融事故情報は共有されてしまうため、基本的にどの会社であってもクレジットカードが作る事は出来ません。
また、クレジットカードだけではなく、高速道路の利用に欠かせないETCカードも同時に作れなくなってしまいます。
そのため、日々車に乗る方や高速道路を利用する人には大きなデメリットだと言えます。
車や住宅ローンの審査が通らなくなる
車や住宅など、高額な買い物はローンを組む事を前提に購入する方が非常に多いです。
ですが、金融事故情報は銀行にも共有されてしまいます。
そのため、ローン(=長期に渡って分割して支払う)を返済する保証がないとみなされてしまい、ローンの審査が下りなくなってしまうのです。
これから家を買う予定がある方や、車を購入する予定がある方はブラックリストに載らないよう、お金を借りる際には慎重に判断しましょう。
ブラックリストに載っているか確認する方法
では、自分がブラックリストに載ってしまっている確認するためにはどうすればいいのでしょうか?
それを確認するためには、以下のいずれかの信用機関に開示を申し入れると確認が可能です。
この3つの違いとしては、対応しているクレジットカード会社や消費者金融、銀行が違うだけです。
そして、もしも金融事故履歴があった場合、既に共有されているため、自分の問い合わせのしやすい機関を選びましょう。
以下に主な信用機関のリンクを記載しますが、全て公式の各ホームページに遷移しますので安心してお読みいただければと思います。
JICC → https://www.jicc.co.jp
CIC → https://www.cic.co.jp/mydata/index.html
全国銀行個人信用情報センター → https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
よくある質問
ブラックリストに載ると一生消えないの?
ブラックリストに載ると一生載ったままなんですか?
ブラックリストに載ると一生お金を借りられない、ローンが組めないというのは、よくある誤解です。
ブラックリストに載ったからと言って、一生部落リストがつきまとうことはありません。
- 返済遅延でのブラックリストであれば、完済から1〜5年
- 任意整理や個人再生であれば、完済から約5年
- 自己破産でブラックリストであれば、5〜7年
でブラックリストが解除されます。
ブラックリストが解除された後は、以前と同じようにクレジットカードを作成したり、ローンを組んだりすることができます。
ブラックリストに載ると、家族や友人にバレる?
ブラックリストに載ったことは、家族や友人にバレますか?
ブラックリストに載ったという情報は、金融機関と本人以外は見ることができません。
そのため、ブラックリストに載った事実を家族や友人などの第三者に知られることはありません。
しかし、車や家を持っていて、自己破産をした場合、財産の没収などによって家族や友人にバレてしまう可能性は否定できません。
まとめ
今回の記事では、ブラックリストに載る理由と、ブラックリストに載った場合のリスクについて、ご紹介してきました。
借金の支払い延滞、滞納をして放置をしていると、ブラックリストに載ってしまいます。
また、ブラックリストに載ってしまったからと言って、今後一生ブラックリストに乗り続けるわけではなく、一定期間でブラックリストが解除されます。
ブラックリストが解除されると、以前と同じくクレジットカードを作ったり、ローンを組んだりすることができます。
もし、現在借金に悩んで来る方は、ブラックリストに載ってしまう前に弁護士や司法書士などの専門家に相談して、借金についてアドバイスをもらいましょう。
弁護士や司法書士などの専門家のハードルが高いという場合には、借金減額シミュレーターの利用がおすすめです。
まずは、自分の借金がいくら減るのかを確認してみてください。